選手ユニフォームについて

2011年度より、当協会では、選手ユニフォームに関する規定を設けております。

 

全国大会及び予選大会に出場するチーム(D-1及びD-1G)は2014年度より競技規則及びユニフォーム規定に適合したユニフォームの着用を義務付けています。

 

D-1及びD-1G以外のカテゴリーのチームについてはユニフォーム規定の適用はありませんが、着用を妨げるものではありません。

 

2014年度よりユニフォーム規定の改正を行いました。

このことにより、選手番号は当協会が指定するもの以外のものも使用が可能になりました(選手番号の自由化)

2013年度登録チームには関連資料をお送りしていますので、ご確認ください。

 

 

ユニフォーム規定(2014年4月改定)

ユニフォーム規定についてはこちらをご覧ください。『ユニフォーム規定

 

ユニフォームについて

選手用ユニフォーム(シャツ及びパンツ)については、規定のものであれば、メーカー、材質については問いません。

 

出場する選手は全員同じデザインのユニフォームを着用するものです。

 

シャツは半袖・長袖・ノースリーブのいずれかとする

上記シャツの下に重ね着する場合は単色無地のものに限る

 

パンツはシャツを同色、同デザインでなくてもよい

上記パンツの下に重ね着する場合は単色無地のものに限る

 

ユニフォームシャツの前面及び背面には選手番号を表示しなければならない

 

チーム名・所属都道府県名・活動地域名の表示は任意である

表示場所と大きさに規定あり

 

広告の表示は規定のとおり、制限する

 

2013年度以前に規定に準じて作成されたチームの皆様

規定では、プレイヤー全員が同色・同色彩(同柄)・同形・同意匠(同デザイン)にて統一されている必要があります。

2013年度以前の規定に基づきユニフォームを作成したチームのうち、ミズノ株式会社が作成した選手番号やチーム名などのマークを、他社製のウェア・パンツに圧着表示しているチームにつきましては、次のとおり、ご対応ください。

・ミズノ株式会社では、これまでと他社製同デザインの選手番号・チーム名のマークを継続して作成されるチームに限り、これまでのものと同じ選手番号を販売します。

・手続き上の理由により地元スポーツ店を経由してミズノ株式会社製のマークはお申込みできませんので、当協会事務局までお申し出ください。

 

※ミズノ株式会社製のウェア・パンツを使用されていたチームにつきましては、これまでと同様にスポーツ店を通じてロゴマーク入り選手番号のユニフォームをお買い求めいただけます。

※2014年度以降に追加で購入されたユニフォームにつきましては、JDBAロゴの有無を問わずに検定を受けていないものですので、初回に限り、チームサイトよりユニフォームの検定申請を行ってください。

チームロゴサンプル

チームロゴのサンプルです。 ご参考にしてください。

 

第21回夏D-1出場チームロゴ
20110914D1_uniform02.pdf
PDFファイル 682.4 KB
第2回夏D-1G出場チームロゴ
20110912D1G_uniform01.pdf
PDFファイル 419.9 KB

(提供:ミズノ株式会社 第21回夏D-1全国大会、第2回D-1G全国大会仕様)

ドッジボール専用ユニフォーム

ミズノ株式会社では2011年5月よりスポーツ業界初となるドッジボールゲームウエアを発売中です!

ぜひご覧ください。

 

 詳しくは、『mizuno-DODGEBALL』で

JDBA
     / お問い合わせ
    / サイトマップ

JDBAトピックス

2022年マルチボール日本代表選手が決定しました。

詳細はこちらから

 

2022/9/4国際委員会選手強化部

イラスト形式のルール表掲載しました。印刷・配布等にお役立てください!

2022.6月普及委員会・広報

2023年度講習会予定

 

2023/4/29 B級指導員養成講習会②(愛知県) (申込書)

※要項、申込書リンクあり

 

2023/5/14 C級指導員養成講習会(東京都)※21日から変更

 

2023/6/4 C級指導員養成講習会(栃木県)

 

2023/7/20 B級指導員養成講習会(東京都)

2022年度B級指導員養成講習会

(四国ブロック)予定

 

■B級指導員養成講習会

12/4 徳島県(オンライン)

 

2022/11/16事務局

2022年度B級指導員養成講習会(東海ブロック)予定

 

■B級指導員養成講習会

・10/15 愛知県

 

2022/8/31事務局

2022年度C級指導員・B級指導員養成講習会(関西ブロック)

 

■C級指導員養成講習会

・5/29 和歌山県(終了)

・6/5   大阪府(終了)

・6/26 兵庫県(終了)

・11/6 大阪府(終了)

 

■B級指導員養成講習会

・6/19 和歌山県(終了)

・11/13  京都府

 

詳細は各県協会、関西ブロックにお問い合わせください。

2022/10/6事務局

2022年度C級指導員・B級指導員養成講習会(関東ブロック)予定

 

■C級指導員養成講習会

・5/8   群馬県、神奈川県(終了)

・5/28 茨城県(終了)

・6/12 東京都、千葉県(終了)

・6/26 埼玉県(終了)

 

■B級指導員養成講習会

・6/5   栃木県(終了)

・6/26 茨城県(終了)

・7/3    神奈川県(終了)

・10月頃 千葉県

 

詳細は各県協会、関東ブロックにお問い合わせください。

2022/5/17事務局

2021/11/04

第30回夏全国大会対戦表_スケジュール掲載

競技委員会 情報

2021/07/23

・競技委員会:人事異動情報

(2021年度)

 

2021/07/23

・2021年度・B級審判員

認定会情報

2021/08/01【更新】

2021/08/28【更新】

2021/09/01【更新】

2021/10/04【更新】

2021/10/15【更新】

2021/10/23【更新】

2021/11/03【更新】

2021/12/11【更新】

事業説明

【JDBA個人登録制度運用

 開始について

  ⇒ 制度説明ページ

JDBAサイト

◆チームサイト

チーム登録

 

◆メンバーサイト

会員登録

 

スタッフ登録

・大会運営スタッフ

全国大会等の運営スタッフ募集 

 

カラーコート設営協力

・カラーコート設営協力チーム

カラーコート設営に協力いただけるチーム募集

国際貢献・交流

SPORT FOR TOMORROW

スポーツ団体ガバナンスコード遵守状況

大会協賛・協力

ミズノ株式会社
ミズノ株式会社

東京恵比寿ロータリークラブ

協力企業

助成事業

公益財団法人ミズノスポーツ振興財団

競輪&オートレースの補助事業
競輪&オートレースの補助事業


【お問い合わせに関して】

~事務局からのお願い~


メディア関係者、教育関係者、各種団体関係者のみなさま、当協会の活動に関心いただきありがとうございます。

大変恐縮ではありますが、当協会への問い合わせについて、専用フォームをご利用いただきますよう、お願いいたします。


チーム関係者・会員のみなさまにおかれましてもお問い合わせフォームよりお問い合わせいただきますようご理解ご協力をよろしくお願いします。