遊びの文化として日本各地に根付いているドッジボール。
一般財団法人日本ドッジボール協会は、競技として全国統一ルールを制定し、小学生の全国大会を開催してから30年以上経過しました。
現在は、中学生以上の競技者が『日本一』を目指せる舞台も整えています。
また、日本人が知っているドッジボールのルールを世界に広めるため、そして世界中のドッジボール愛好者とつながりを作るため、国際事業も展開しています。
さらに、運動離れが進んでいる昨今、幼児から小学生低学年に向けた全身運動として最適な「スポーツ」として、普及推進を図っています。
当協会は『ドッジボール』を通じて、日本国民の心身の健康増進につながる活動を様々なアプローチで提供してまいります。
競技ドッジボールについては「ドッジボールとは?」をご覧ください。
※4月3日決勝トーナメントの表示に不備がありましたので再アップしました。
3月30日に開催しました表記大会の結果を掲載します。数日前までの初夏のような陽気から一転し、冬に逆戻りしたような天候となりましたが、昨年よりもさらに多くの方にご来場いただき、盛大な大会となりました。
地元福岡県の皆様をはじめ、皆様のご協力に改めて感謝申し上げます。
ニュースリリース記載のとおり、2025年度日本代表コーチングスタッフを発表させていただきます。
また、3月3日より2025年度ドッジボール日本代表(マルチボール)および関連する人材の募集を開始いたします。
ニュースリリースをご確認のうえ、3月3日の募集開始をお待ちください。
2024年度
指導委員会提言として右の「指導者等における暴力・暴言、各種ハラスメントの根絶について」をアップいたします。
内容をご確認くださいますようよろしくお願いいたします。
2024年4月12日指導委員会
◆2024年度JDBA登録チームについて
2023年度のアカウント・パスワードを用いてJDBAチームサイトにログインはできません。
改めて、2024年度JDBAチームサイトの新規登録を行っていただきますよう、よろしくお願いいたします。
登録の際は、チーム名に誤りがないよう、ご注意ください。