公式競技会
・ファイターの部(全日本選手権、及びシニアチャンピオンシップ)
中学生以上の男女で構成される競技性を重視したクラス。男女比の制限は行わない。
・女子の部(全日本女子総合選手権、及びシニアチャンピオンシップ)
中学生以上の女子で構成される競技性を重視したクラス。
・U15の部(全日本選手権、及びシニアチャンピオンシップ)※2022年度より新設
男女で構成される競技性を重視したクラス。男女比の制限は行わない。
レクリエーション
・ふれあいの部、エンジョイの部(会場によって名称が異なります)
(出場条件等は各会場で異なりますので、大会要項等をご覧ください)
※ 地区によっては開催を見送る場合もあります
(実施の有無に関してはお住まいの都道府県協会を通じてブロック連絡会にお問い合わせください)
日程 | 開催地区 | 主催ブロック | 会場 | 住所 |
北海道 | ||||
8/6 | 東北 | 東北 | 郡山市安積総合学習センター | 福島県郡山市安積町荒井南赤坂265 |
7/16 | 関東 |
関東 |
ALSOKぐんまアリーナ | 群馬県前橋市関根町800番地 |
8/28 | 北信越 |
北信越 |
アルビス小杉総合体育センター | 富山県射水市戸破3111 |
8/13 | 東海 |
東海 |
岡崎市中央総合公園体育館 | 愛知県岡崎市高隆寺町峠1 |
8/14 | 関西 |
関西 |
熊取町立総合体育館 ひまわりドーム |
大阪府泉南郡熊取町久保5丁目3番1号 |
関西 女子 |
||||
8/28 | 中国 |
中国 |
倉敷中山公園体育館 | 岡山県倉敷市児島小川町2831 |
8/28 | 四国 |
四国 |
とくぎんトモニアリーナ(徳島市立体育館) | 徳島県徳島市徳島町城内6番地 |
8/21 | 九州 |
九州 |
かすやドーム |
福岡県糟屋郡粕屋町駕与丁3丁目2−1 |
※シニアチャンピオンシップの申込の前に、以下の点にご注意ください。
・競技者番号 ⇒ 年度ごと、あるいは中高生競技者の有効年度までの競技者資格に付与される登録番号。PA または PB から始まる番号で、個人会員証の裏面に記載。
①どの大会を予選会として参加するか、決めましょう
同一チームで全国のシニアチャンピオンシップに複数回出場することが可能です。
但し、全国大会の予選会として出場できる大会は、1回に限定されます(申し込み時に申告をしなければなりません)
メンバーの編成やスケジュールなどを確認した後、
『上位大会エントリー(予選会としての出場)』の場合は、必ずチームサイト上から、
『オープンエントリー(予選会ではない出場)』の場合は、そのシニアチャンピオンシップの主催者の指定する方法で、
お申し込みください。
※同一チームとみなされるチームが上位大会エントリーとして複数回出場した場合の権利は、最初に出場する大会に限定されてしまいますので注意してください。
②競技者登録・個人会員の申請を行いましょう
上位大会エントリーにおいては、予めエントリー選手全員の競技者登録が必要です。JDBAメンバーサイトより『個人会員登録』『競技者申請』を手続きのうえ、登録料(2,000円)をお支払いください。
なお、既に公認審判員・公認指導者の資格をお持ちの方は、既に個人会員になっていますので、メンバーサイトにログインのうえ、『競技者申請』のみを行い、登録料1,000円を払込してください(個人会費は既にお支払いいただいています)。
大会エントリー時には、競技者登録番号の入力が必要です。
出場選手をデータ管理をするための手続きですので、ご了承ください。