2023年度ドッジボール日本代表(マルチボール)募集開始

お待たせしました。

カイロ世界大会から6か月経ち、WDAから、マルチボールアジア予選の連絡が届きました。まだ情報が不足していますが、募集を開始しますので、関心をお持ちの方は、下記ファイルをご覧いただきますようおお願いいたします。

2023/6/13募集要項一部追記 

一部追記_2023年度ドッジボール日本代表(マルチボール)選考会実施要項.pdf
PDFファイル 98.8 KB
ドッジボール日本代表に関するガイドライン.pdf
PDFファイル 74.7 KB
【2023年用】マルチ代表候補書類審査申込書.pdf
PDFファイル 344.3 KB
【2023年用】マルチ代表候補書類審査申込書.xlsx
Microsoft Excel 87.3 KB

2022年マルチボール日本代表

2019年に開催されたマルチボールルールのアジア予選にて、日本代表は男子カテゴリー・女子カテゴリー・混合カテゴリーでワールドカップの出場権を獲得しました。

 

 延期となった2020WDAワールドカップの代替大会に派遣する日本代表の編成を行います。

 

日本代表編成の概要はこちらから

 

編成事業は終了しました。

多くのご参加、ありがとうございました。

2022年マルチボール日本代表選手決定

日本代表候補審査、日本代表選考会を経て、2022年マルチボール日本代表選手が理事会承認されました。

詳細はニュースリリースならびに選手名鑑をご覧ください。

 

9/30 修正版をアップしました。

2022年マルチボール日本代表選手ニュースリリース
2022代表ニュースリリース(訂正).pdf
PDFファイル 423.5 KB

2022年マルチボール日本代表選手名鑑
印刷・ダウンロード用にご利用ください。
2022代表名鑑(訂正版2).pdf
PDFファイル 300.8 KB

マルチボールドッジボールのルール

20210828_☆JDBAマルチボールガイドクイックスタート版.pdf
PDFファイル 842.4 KB

国際委員会選手強化部・ドッジボール日本代表

ドッジボール日本代表

日本ドッジボールの発展・強化のため、選手を全国各地域で選抜し、優秀な選手の発掘・育成、及び全国の選手・指導者の交流、レベルアップを図ります。

また、普及・振興のため、全国の選手の目標・象徴となり、様々な広報活動を通じ、プロモーションを図ります。

 

※いずれの事業も、参加者には模範となる行動・意識が求められます。ガイドライン・行動規範の情報も必ずご理解した上でご応募ください。

【関連ページ】  /  日本代表  / 
選考
 / 
申込方法
 / 
ガイドライン
 / 
Q&A

強化委員会ツイッターページ

日本代表になるために

選考方法

ただ待っていても、日本代表にはなれません!

まず日本代表候補審査を受けなければいけません。

 

⇒日本代表選考方法

申込方法

面倒かもしれませんが、申込が必要です。

ドッジボールがただうまいだけなく、ドッジボールを広めようとする意欲のある人財を探しています。

各種審査や選考合宿を行い、決定します。

 

⇒日本代表申込方法

ガイドライン

本ガイドラインは、日本代表・日本代表候補を選出するためにガイドラインを定めるものです。

 

選出方法・時期については募集の際に適宜定めます。(選考方法参照)

 

⇒日本代表に関するガイドライン

Q&A

よくある質問などの回答をまとめております。

 

⇒日本代表Q&A

ドッジボール日本代表後援会・家族会情報

 8月21日にドッジボール日本代表後援会・家族会の設立総会が開催され、規約、事業計画案、収支予算案、役員人事について協議を行い、承認されました。
 9月10日に幹事会を開催し、全国に支部を設置する件、協賛企業募集の件について協議しました。

 決定事項についての情報を公開します。

ドッジボール日本代表後援会・家族会規約、役員名簿
20170603一部改正_ドッジボール日本代表後援会・家族会規約.pdf
PDFファイル 402.5 KB
JDBA
     / お問い合わせ
    / サイトマップ

JDBAトピックス

2023/09/20

2023JDBA全日本総合_対戦表・スケジュール掲載!

2023年マルチボール日本代表募集を開始しました。

詳細はこちらから

 2023/6/11

国際委員会選手強化部

イラスト形式のルール表掲載しました。印刷・配布等にお役立てください!

2022.6月普及委員会・広報

2023年度指導員養成講習会 

2023/7/30 B級指導員養成講習会(東京都)

競技委員会 情報

事業説明

【JDBA個人登録制度運用

 開始について

  ⇒ 制度説明ページ

JDBAサイト

◆チームサイト

チーム登録

 

◆メンバーサイト

会員登録

 

スタッフ登録

・大会運営スタッフ

全国大会等の運営スタッフ募集 

 

カラーコート設営協力

・カラーコート設営協力チーム

カラーコート設営に協力いただけるチーム募集

国際貢献・交流

SPORT FOR TOMORROW

スポーツ団体ガバナンスコード遵守状況

大会協賛・協力

ミズノ株式会社
ミズノ株式会社

東京恵比寿ロータリークラブ

協力企業

助成事業

公益財団法人ミズノスポーツ振興財団

競輪&オートレースの補助事業
競輪&オートレースの補助事業


【お問い合わせに関して】

~事務局からのお願い~


メディア関係者、教育関係者、各種団体関係者のみなさま、当協会の活動に関心いただきありがとうございます。

大変恐縮ではありますが、当協会への問い合わせについて、専用フォームをご利用いただきますよう、お願いいたします。


チーム関係者・会員のみなさまにおかれましてもお問い合わせフォームよりお問い合わせいただきますようご理解ご協力をよろしくお願いします。