2022年度事業計画

2022年度事業計画.pdf
PDFファイル 450.2 KB
2022年度予算.pdf
PDFファイル 83.2 KB

2021年度事業計画

1-1_2021年度事業計画.pdf
PDFファイル 556.8 KB
2021年度収支予算.pdf
PDFファイル 81.9 KB

2021‐2030年度長期計画

SELECT10_ver.7(202106説明会以降).pdf
PDFファイル 386.5 KB
04_2021年度以降の人材育成方針.pdf
PDFファイル 92.1 KB

2020年度事業計画

01_2020年度事業計画.pdf
PDFファイル 682.4 KB

2019年度事業計画

2019年度事業計画.pdf
PDFファイル 536.7 KB

2018年度事業計画

2018年度事業計画.pdf
PDFファイル 1.1 MB

2017年度経営指針

2月17日に臨時評議員会を開催し,2017年度事業計画が承認されました。

2017年度経営指針
1_2017年度事業計画.pdf
PDFファイル 1.0 MB

2016年度事業計画

資料④2016年度経営指針(spread).pdf
PDFファイル 206.0 KB

2014年度事業計画

6月に行われました定時評議員会にて、2014年度事業計画が承認されました。

2014年度計画Sprout!.pdf
PDFファイル 584.6 KB

2013年度事業計画

2013年2月評議員会にて、2013年度事業計画が承認されました。

2013年度事業計画SEED2013
資料①SEED2013.pdf
PDFファイル 1.5 MB

2012年度事業計画

私たちは、東日本大震災でこれまで味わったことのない困難や苦悩を経験している。と同時に、家族や友、世界中の仲間との絆の素晴らしさをあらためて感じ、人と人とのつながり、結びつきを強めようと動き始めた。
私たち日本ドッジボール協会は、20年にわたりドッジボールを通して青少年の健全育成に尽力してきた。その経験を生かし、一人でも多くの人が、「一つのボールで、心と心をつなぐ」ことを目的に、地域社会に貢献したいと思う。

 

〔2012年度の主な計画〕

各ブロックの各委員によるJDBA委員総会の開催

JDBAにおけるブロック委員会の機関を委員会格から格上げ

人財育成~2014年度に向けてへの制度設計

すべてのライフステージでドッジボールを楽しめる制度設計

 

 

 

JDBA 2012 PLAN ”Nexus"
日本ドッジボール協会の2012年の事業計画です。
Nexusと名づけました
2012NEXUS.pdf
PDFファイル 1.0 MB

2012年2月25日評議員会にて事業計画承認済

2011年度事業計画

〔2011年度の主な事業〕

事業 内容
事業 社会人、学生大会(8月より全国3ヶ所で開催)
JDBAオリジナル商品の開発
企業が主催する「ドッジボールスクール」への支援
普及 「ドッジボール教室」開催(9月より全国9ヶ所)
指導者研修会「コーチングクリニック」開催(全国3ヶ所)
運動特性と指導法に関する調査研究
競技 審判員中央研修会の開催
資格取得認定会の実施
総務 加盟団体との協議会実施

これまでの協会組織は、全国大会の運営が主たる目的でした。しかし、20年が経過して、ドッジボールに対する社会の見方や要請は大きく変化しています。私たちは様々なニーズに対応するための十分な体力と知恵、決断力や行動力が求められます。そのための人材も育成しなければいけません。私たちはこれまで多くの選手を輩出し、その中には指導者として活躍する方も現れました。

私はそんな若い世代の人たちにできるだけ多くの活躍の機会を作りたいと考えています。協会は大きく分けて、事業、普及、競技、ブロック、総務の5委員会で構成されます。いずれの委員会にも常任委員がいるのですが、私はこれから積極的に若手を登用します。現場の状況をよく理解し、アイディアを反映させたいと考えております。

JDBA
     / お問い合わせ
    / サイトマップ

JDBAトピックス

2022年マルチボール日本代表選手が決定しました。

詳細はこちらから

 

2022/9/4国際委員会選手強化部

イラスト形式のルール表掲載しました。印刷・配布等にお役立てください!

2022.6月普及委員会・広報

2023年度講習会予定

 

2023/4/29 B級指導員養成講習会②(愛知県) (申込書)

※要項、申込書リンクあり

 

2023/5/14 C級指導員養成講習会(東京都)※21日から変更

 

2023/6/4 C級指導員養成講習会(栃木県)

 

2023/7/20 B級指導員養成講習会(東京都)

2022年度B級指導員養成講習会

(四国ブロック)予定

 

■B級指導員養成講習会

12/4 徳島県(オンライン)

 

2022/11/16事務局

2022年度B級指導員養成講習会(東海ブロック)予定

 

■B級指導員養成講習会

・10/15 愛知県

 

2022/8/31事務局

2022年度C級指導員・B級指導員養成講習会(関西ブロック)

 

■C級指導員養成講習会

・5/29 和歌山県(終了)

・6/5   大阪府(終了)

・6/26 兵庫県(終了)

・11/6 大阪府(終了)

 

■B級指導員養成講習会

・6/19 和歌山県(終了)

・11/13  京都府

 

詳細は各県協会、関西ブロックにお問い合わせください。

2022/10/6事務局

2022年度C級指導員・B級指導員養成講習会(関東ブロック)予定

 

■C級指導員養成講習会

・5/8   群馬県、神奈川県(終了)

・5/28 茨城県(終了)

・6/12 東京都、千葉県(終了)

・6/26 埼玉県(終了)

 

■B級指導員養成講習会

・6/5   栃木県(終了)

・6/26 茨城県(終了)

・7/3    神奈川県(終了)

・10月頃 千葉県

 

詳細は各県協会、関東ブロックにお問い合わせください。

2022/5/17事務局

2021/11/04

第30回夏全国大会対戦表_スケジュール掲載

競技委員会 情報

2021/07/23

・競技委員会:人事異動情報

(2021年度)

 

2021/07/23

・2021年度・B級審判員

認定会情報

2021/08/01【更新】

2021/08/28【更新】

2021/09/01【更新】

2021/10/04【更新】

2021/10/15【更新】

2021/10/23【更新】

2021/11/03【更新】

2021/12/11【更新】

事業説明

【JDBA個人登録制度運用

 開始について

  ⇒ 制度説明ページ

JDBAサイト

◆チームサイト

チーム登録

 

◆メンバーサイト

会員登録

 

スタッフ登録

・大会運営スタッフ

全国大会等の運営スタッフ募集 

 

カラーコート設営協力

・カラーコート設営協力チーム

カラーコート設営に協力いただけるチーム募集

国際貢献・交流

SPORT FOR TOMORROW

スポーツ団体ガバナンスコード遵守状況

大会協賛・協力

ミズノ株式会社
ミズノ株式会社

東京恵比寿ロータリークラブ

協力企業

助成事業

公益財団法人ミズノスポーツ振興財団

競輪&オートレースの補助事業
競輪&オートレースの補助事業


【お問い合わせに関して】

~事務局からのお願い~


メディア関係者、教育関係者、各種団体関係者のみなさま、当協会の活動に関心いただきありがとうございます。

大変恐縮ではありますが、当協会への問い合わせについて、専用フォームをご利用いただきますよう、お願いいたします。


チーム関係者・会員のみなさまにおかれましてもお問い合わせフォームよりお問い合わせいただきますようご理解ご協力をよろしくお願いします。