第2回アジアカップ審判員派遣

募集要項

2014年6月30日

公認審判員各位
一般財団法人日本ドッジボール協会

 

第2回アジアカップにおける大会審判員の募集について


 日頃より当協会活動にご理解ご協力いただき厚く御礼申し上げます。
 昨年度、アジアドッジボール連盟(ADC)主催事業として初のアジアカップを日本で開催しましたが、今年度は台湾で開催されます。
 今回もADCより審判派遣要請が出ておりますので、取得級や全国大会の経験に捉われず、広く大会審判員の募集を行います。
 詳細につきましては以下の通りとなりますので、別紙の申込書に記入し、8月1日(金)までに郵送・メール・FAXのいずれかの手段で当協会事務局までお送りください。
 なお、申込み多数の場合は当協会による選考を行い、審判団の編成をします。

 

1、日程
2014年9月12日(金) 15:00頃 台湾指定場所集合
                  (ADCの指示により審判員研修の可能性があるため)
            19:00   歓迎レセプション出席
    9月13日(土) 終日      大会審判(新北市新荘体育館)
    9月14日(日) 午前      大会審判(新北市新荘体育館)
14:00頃  大会終了・現地解散
     ※海外遠征のため、原則として台湾滞在中における日程の全てに参加できる方を対象とします。
     ※基本的には現地集合・現地解散ですが、代表選手団と同じ行程で渡航することも可能です。
     ※詳しい日程は、ADCからの連絡が入り次第、派遣審判員に連絡します。

 

2、募集人数
4名
 ※取得級・全国大会の審判経験は問いません。

 

3、待遇
・9月12日~14日の宿泊費用(台北市内宿泊施設)、レセプション参加費用、大会中の昼食は大会主催者より支給します。
JDBAより45,000円を上限に渡航費用を補助します。
 ※渡航費用とは、最寄り空港から台湾の空港間の航空券を指し、パスポート取得費用や空港までの交通費は含みません。

 

4、参加される審判員に求めること
下記の①~③については、必須とします。④以降については選考の際の参考にさせていただきます。
①審判員資格を取得してから1年以上が経過し、十分な試合経験を積まれている方
②ルール理解は十分であり、D-1・D-1G、シニアカテゴリーのルールを確認し、事前準備を行える方
③初対面の人にでも親しく接するコミュニケーション能力を有している方(外国語を話せなくても構いませんが、積極的にコミュニケーションが行える方)
④ルールの変更に対し、柔軟に対応できる方
⑤審判を行ううえでゲームコントロールには自信のある方
⑥国際大会での審判員業務を継続的に関わっていきたいと考えている方

募集要項
第2回アジアカップ審判募集.pdf
PDFファイル 149.9 KB

申込書類

審判員申込用紙(第2回アジアカップ)②.xls
Microsoft Excel 132.5 KB

提出先

【郵送】 ※8/1必着

272-0114 東京都港区新橋6-4-3 ル・グラシエルBLDG.7-405

一般財団法人日本ドッジボール協会 宛

 

【FAX】 ※8/1 18:30受信分まで有効

03-5776-1840

 

【メール】 ※8/1 18:30送信分まで有効

gou@dodgeball.or.jp

JDBA
     / お問い合わせ
    / サイトマップ

JDBAトピックス

2023J.D.B.A.指導者研修会(更新講習会)開催いたします!

2023年10月22日~12月1日まで受講申し込み受け付けいたします!奮ってお申し込みください。

2023/10/22指導委員会

イラスト形式のルール表掲載しました。印刷・配布等にお役立てください!

2022.6月普及委員会・広報

2023年度指導員養成講習会 

2023/12/10 B級指導員養成講習会(岩手県)

競技委員会 情報

事業説明

【JDBA個人登録制度運用

 開始について

  ⇒ 制度説明ページ

JDBAサイト

◆チームサイト

チーム登録

 

◆メンバーサイト

会員登録

 

スタッフ登録

・大会運営スタッフ

全国大会等の運営スタッフ募集 

 

カラーコート設営協力

・カラーコート設営協力チーム

カラーコート設営に協力いただけるチーム募集

国際貢献・交流

SPORT FOR TOMORROW

スポーツ団体ガバナンスコード遵守状況

大会協賛・協力

ミズノ株式会社
ミズノ株式会社

東京恵比寿ロータリークラブ

協力企業

助成事業

公益財団法人ミズノスポーツ振興財団

競輪&オートレースの補助事業
競輪&オートレースの補助事業


【お問い合わせに関して】

~事務局からのお願い~


メディア関係者、教育関係者、各種団体関係者のみなさま、当協会の活動に関心いただきありがとうございます。

大変恐縮ではありますが、当協会への問い合わせについて、専用フォームをご利用いただきますよう、お願いいたします。


チーム関係者・会員のみなさまにおかれましてもお問い合わせフォームよりお問い合わせいただきますようご理解ご協力をよろしくお願いします。